生涯学習講座
戦国時代の甲冑制作 平成29年度
今年も甲冑制作講座を開催します!
テレビや映画の時代劇でよく目にする甲冑の原型といわれる、
豪華な装飾を施した戦国時代の甲冑(当世具足)を
厚紙や紐を使って製作します。
受講申し込みの受付は終了いたしました。たくさんのお申込みをありがとうございました。
テレビや映画の時代劇でよく目にする甲冑の原型といわれる、
豪華な装飾を施した戦国時代の甲冑(当世具足)を
厚紙や紐を使って製作します。
受講申し込みの受付は終了いたしました。たくさんのお申込みをありがとうございました。
●日程●
8/3、8/17、8/31、9/14、9/28、10/12、10/26、 11/2、11/16、12/14、1/11、1/18、2/1、2/15(全14回) (木曜日) 10:00~12:30●定員●
10名●受講料●
4,200円●教材費●
26,500円●対象者●
・市内在住または在勤の18歳以上の方●申込み●
総合文化センター1階総合案内にてお申し込みください。先着順ですのでお申込みはお早めに!
定員になり次第受付を終了いたします。
※お電話での申込みはできません。 ※お子様を連れての受講はご遠慮ください。