生涯学習講座
市民講座 前期市民講座
刈谷市在住・在勤の方対象の連続講座です。
年に2回、4月(前期)と9月(後期)に募集します。
生活に役立つ実用的な講座から趣味の幅を広げる教養講座まで充実の講座内容を用意しています。
またより高度な内容の大学連携講座も開講します。
受講申し込みの受付は終了いたしました。たくさんのお申込みをありがとうございました。
年に2回、4月(前期)と9月(後期)に募集します。
生活に役立つ実用的な講座から趣味の幅を広げる教養講座まで充実の講座内容を用意しています。
またより高度な内容の大学連携講座も開講します。
受講申し込みの受付は終了いたしました。たくさんのお申込みをありがとうございました。
対象
・市内在住または在勤の人・講座ごとに定める対象者
※大学連携講座は、衣浦定住自立圏域(知立市・高浜市・東浦町)の在住・在勤の方も申込みできます。
ただし、申込多数の場合は、刈谷市在住・在勤の方を優先とします。
申込み
4月15日(日)(消印有効)までに、ハガキまたは申込用紙(1講座1枚1名)に、1)希望する講座名
2)氏名(ふりがな)
3)年齢
4)住所
5)電話番号
6)勤務先(在勤の方のみ)
を記入して、会場となる各センターへお申込みください。
★カンガルールーム設置講座では、臨時保育室カンガルールームで生後6ヶ月以上の未就学児をお預かりします。
希望する人は、ハガキまたは申込用紙の下段へ子どもの名前(ふりがな)、性別、生年月日を記入してください。
※申込多数の場合は抽選とし、結果は全員に連絡します。
※託児のない講座の、お子様を連れての受講はご遠慮ください。
※講師等の都合により日程を変更する場合があります。
講座内容
>>講座内容につきましてはこちらからダウンロードいただけます。>>大学連携講座はこちら。